★銀杏君との旅&今日はこぶちゃんの命日です★


今日の記事はちょっと・・・いえ・・・長い。そして3にゃんこは出演しまへん

そんなんだけど お付き合いいただけたら嬉しいです。
シルバーウィークといえどまーぼー家の稼ぎ頭のひげじぃのお休みは
日曜日と月曜日だけ~~~
「ぜんぜん うぃ~くじゃな~~~い!」
と、ぶーぶー言いながら今日もお仕事へ行きました。
頑張ってぇ~

で、昨日はばびゅ~んっとお墓参りへ行ってきましたよぉ~

そして車に乗ること30分くらい イチョウ並木にさしかかると・・・
ぼって~ん!
↓車のボンネットの上に銀杏くんが!
この銀杏くん、何をそんなにムキになっているのかと思うほど
へばりついて落ちないのだ!!
まるで
ジャングルで動物たちが移動しながら糞と一緒に遠くへ種を運ぶように・・・
とでも言っているかのように思えて つい立ち寄ったガソリンスタンドで
「銀杏 取らないでください・・・」 店員さん・・・

そして それから1時間ほど一緒に旅をして・・・
気づいたら途中下車してました♪
どこかで 鳥さんに食べてもらって またどこかへ運んでもらって
立派なイチョウの木に・・・なってくれたらえぇねぇ~

そして↓お寺の手前にあるジェラート屋さんへ寄り道♪
看板カナヘビさんの熱烈な歓迎を受けて
(カナヘビさんを捕まえようと必死に追いかけてふと後ろを振り向いたらお客さんたちのしろぉ~~~い目が・・・)
↓まーぼーの♪ 生キャラメル&抹茶
↓ひげじぃの♪ メイプル&杏仁
そしてお墓に到着!とっても見晴らしのいいところなのだ♪
お花は毎回気に入ったものをまーぼーが選んで。コレなんだかこだわりなんだなぁ~
ちと変わった黄色い菊とオレンジ色のピンクッション♪
帰りにご飯を食べて わが子の待つおうちへ



この肉球は誰のだぁ~!?
そぅ 今日 9月22日は 先代にゃんこ こぶちゃんの命日です

18才でした。 成人式あげようねって言ってたのに・・・
9月22日の約2か月前の7月26日にジャンガリアンのしめじが虹の橋へ旅立って
仲良しだったしめちゃんの後を追うように虹の橋へ旅立っていきました。
糖尿病だったこぶちゃんは朝夕2回のインスリン注射!
ほかに類をみないほど ライオン、
はたまたトラ並みの凶暴なこぶちゃんでしたが注射を嫌がったことはなかったなぁ。
首根っこのところは注射を打ちすぎて硬くなって注射針が入らなくて
注射針の入るところを探すのが大変だった。
はじめは失敗して流血させちゃったり・・・それでも頑張って
へなちょこまーぼーの注射を受け入れてくれてたなぁ・・・
はい、こちらがそんなこぶちゃん♪
げろっぱを必ず新聞紙の上でする 例のこぶちゃんです!
どよどよぉ~~~!かわぃぃでしょぉ~!べっぴんこでしょぉ~!!
ブラシをかけさせてなんてくれないから伸びてきたら あ~さんに丸刈り!
なもんだから 丸刈りの写真ばっかり

(っていうか その前にこぶちゃんの写真は尽くピンボケ)
でも こんな凶暴なこぶちゃんを麻酔なしでトリミングしてくれたのは
きっとあ~さんだけだったんじゃないだろうか・・・感謝してもしきれない。
ピンボケ写真の並んだアルバムを見ると ため息・・・とほほ
今日のかろうじて見られる写真を探すのはどえりゃ~大変だった!
今 思うことは・・・もっともっとやってあげられることがあったのに・・・
もっともっと もっともっと・・・って やっぱり後悔ばかり。
あの頃 まーぼーは無知すぎだった・・・ごめんよ こぶちゃん
↓いっときは下半身不随になったけど インスリンの量を調節してどうにか歩けるように。
そんなこぶちゃんの楽しみのひとつはテラスのお散歩。
こうして窓から出て
お外でまったり♪
天日干しボッサボッサこぶちゃん♪
そしてもひとつの楽しみは食べること。
「まーぼーさ~~~ん!あたくしのお食事はどうなってるのかしら~」
と呼ばれ ご飯をご用意させていただき 5分後・・・
「まーぼーさ~~~ん!あたくし お食事いただいたかしら~?まだよねぇ~!
早くしていただけないかしら~!あ、大盛りね~」
決してみんなに可愛がってもらえるような子じゃなかったけど
人懐っこい子とは程遠かったけど・・・
めっちゃ凶暴だったけど・・・
まーぼーにだけは抱っこさせてくれてね スタバへお散歩行ったり 公園へ行ったり♪
もう一度抱っこして6,5kgの重みを感じたいなぁ。
3にゃんはそばで寝てるのに たまに聞こえる
うけっうけっ・・・
まだこぶちゃんのお骨を埋められずにいるからかな?
よくないとは言うけど きっとこのままずっと一緒にいるかもしれないなぁ。
最後は病院先生方が用意してくれたお花に その時まーぼー家で満開だったハイビスカス
いつも一緒に載せてた年賀状。まーぼーとひげじぃの写真。またたび。ご飯。
お気に入りタオル。
そして 年賀状の裏には住所と電話番号・・・?
こぶちゃん 電話は我慢するけどたまには夢に出てきてね

いっぱいいっぱい色んな事を教えてくれた 大切な家族。
こぶちゃんがいてこそ 今のまーぼー家があるのだと・・・
こぶちゃん ありがとぅ


大切な貴重なこぶちゃんの動画です。
音あり 1分31秒
ちょっぴしおセンチなまーぼーのなが~いなが~い記事を最後まで読んでくれて
ありがとでした♪
こぶちゃん まってれぉ~!
ってぽちっと応援お願いします♪
